top of page
o1000066714599177792.jpg

福祉施設の方々へ

打ち合わせした後​、ボランティア演舞にふさわしい施設と判断したところのみ無償。

近年、ボランティア=無料で気軽に

呼べる団体と軽視する施設が

稀に見受けられるようになりました。

無料演舞ゆえに施設及び職員の方々の応対が横柄であったりするケースがありました。

たなし連と致しましては全ての利用者の方々に阿波踊りを楽しんで頂きたいところでは

ありますが、今までの無償演舞は取り止め、

基本有償とさせて頂きます。

​但し、たなし連に方針に理解を

示して頂ける施設であれば、

従来通り無償演舞をさせて

頂きます。

​たなし連の施設演舞のあるあるです。

https://youtu.be/knj-vM_I3Dk?feature=shared

福祉施設演舞実績

デイケアひまわり(練馬区) ボンセジュール田無(西東京市) 大泉学園複合施設(練馬区) 大泉学園未来倶楽部(練馬区) 有料老人ホームすこや家(西東京市) 田無総合福祉センター(西東京市) グッドケア西東京(西東京市) 障害者総合支援センターフレンドリー(西東京市) 障害者支援施設光の園(所沢市) フローラ田無(西東京市) はるびの郷(清瀬市)…etc

フォロー

  • Twitter
bottom of page