top of page
よくある質問
すべてお答えします
見学は事前に
連絡しなければなりませんか?
見学は自由です!連絡等は必要ありません!
「ちょっと見てみようかな?」と思ったのなら
気軽にお越しください!
費用はいくら掛かりますか?
年間の連費として12000円掛かります。衣装はレンタル代5000円掛かります(初年度のみ)。2年目以降は掛かりません。小物等の道具は各自自己負担となります。
年齢制限はありますか?
年齢制限はありません。踊りたいと思っている方ならどなたでも大歓迎です。
初心者でも大丈夫ですか?
未経験でも大丈夫です!楽しく踊ることを目的としているので初心者でも大丈夫です!
.jpg)
練習場所
西東京市谷戸公民館
練習日時は随時お知らせにて告知

楽しい連員!
個性あふれるメンバーたち
下は4歳。上は60歳になるメンバーで構成されているたなし連。シャイなメンバーもいれば「オレが!アタシが!」と出たがりなメンバーもいて個性あふれるたなし連。アナタはどちらですか?

社会貢献
小さな活動を地道に
たなし連は年間を通じ様々な福祉施設にて演舞を披露しております。阿波踊りを多くの方々に知って頂く活動を続けていく一方、介護施設等で披露することで社会貢献活動をしているたなし連。地域に密着し、近隣から愛される団体を作ることを目指しています。※写真は介護施設グッドケア西東京での演舞の様子です。

出演依頼
地域のお祭りや施設等のイベントはもちろんのこと、新年会や忘年会、結婚式での余興として阿波踊りはいかがですか?楽しくなること間違いなしです!
bottom of page